1本目に潜ったこのポイントでは、クマノミのオンパレードでした。トシさんが順番に案内してくれて、それぞれ写真を撮りました。
撮影していてあることに気づきました。大抵のクマノミは、カメラを向けるとこちらを向きます。後で分かったことですが、それはクマノミの警戒態勢なんだそうです。でも、こちら向きのクマノミを撮っても、肝心なからだの柄が写りません。ですから、横向きになるタイミングを待つのが大変です。
ところが、ある種のクマノミだけはちょっと様子が違いました。カメラを向けるとイソギンチャクの中に隠れて見えなくなってしまうのです。「そうか!だからカクレクマノミっていうんだ!」と気づきました。
当然クマノミはこちらの様子をうかがっています。しつこくカメラを向けていても、慣れるということはなく、「まだいるよ」と言わんばかりにすぐに引っ込んでしまいます。さんざん粘った末、様子を見に出てくる瞬間をようやく捉えることができました。ちなみに、このカクレクマノミがディズニーのニモのモデルだそうです。

|