マイボート、クーリエルにも徐々に慣れ、2か月かけて装備も拡充してきました。
左の写真は、操舵室の様子を写したものです。GPS・魚探は前オーナーが装備していたものですが、それ以外は全部新調しました。(しかも、自分で工事しました。)
楽しみのため、安全のため、手間も暇も、お金もかかった自信作です。
下の写真は、屋根の上を撮ったものです。中央のなべをひっくり返したような形のものは、レーダーのアンテナです。普通、レーダーというと、くるくるとアンテナが回転しているイメージがあると思います。これは、このドームの中でくるくると回っているのです。
レーダーアンテナの手前は、停泊灯といいます。夜間の航行の際は、マスト灯としても機能します。元々、この停泊灯は屋根に直接設置されていましたが、レーダーのアンテナの陰になってしまったので、マストにより上架しました。
右端に写っている旗のうち、下の白いものは自作です。さらに、旗用のポールも日曜大工で自作しました。
|